リカンベント総合掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
リカンベント
自転車
[
自転車/サイクリング
]
スレッド一覧
◇
ヴィトン偽物,ブランド偽物,ヴィトンコピー
(0)
◇
ブランド偽物ブランド激安
(0)
◇
■ブランド偽物ブランド激安市場bag53
(0)
◇
ブランド激安市場広州市場
(0)
◇
ルイヴィトン バッグ 全面な更新
(0)
スレッド一覧(全5)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全737件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: アイドラーについて
投稿者:
tomi
投稿日:2014年12月 9日(火)17時41分38秒
返信・引用
>
No.760[元記事へ]
自転車屋さんへのお返事です。
ツナミ用のアイドラー(センター穴8mm)のリザーブがありますので、
これにプラ材パイプ(直径7mm、内径5mm)を組み合わせて
実験してみようかと思っています。
ただ回るだけならこれでもいかなと思いまして。
> tomiさんへのお返事です。
>
> センター穴が5mmのアイドラーはTerracycleには無いですね。
> 5mm→8mmにするアダプターのようなものがあればいいのですが。
Re: アイドラーについて
投稿者:
自転車屋
投稿日:2014年12月 9日(火)12時18分19秒
返信・引用
>
No.759[元記事へ]
tomiさんへのお返事です。
センター穴が5mmのアイドラーはTerracycleには無いですね。
5mm→8mmにするアダプターのようなものがあればいいのですが。
> 自転車屋さんへのお返事です。
>
> アイドラを外してみた所、固定しているネジのネジヤマが8mmで軸は5mmでした。
> センター穴が5mmのアイドラーってないですよね?
> 適当に回転しチェーンの暴れを押さえられがよいのであれば
> 8mmでもよさそうな気がしますが実際の所どうなのでしょうか?
>
> > tomiさんへのお返事です。
> >
> > 内径8mmでしたらTerracycleのアイドラーで代用できないでしょうか?
> > アイドラー裏側の縁がフレームに当たらなければ使えるように思います。
> >
> > > 自転車屋さんへのお返事です。
> > >
> > > もちろん旧型です!
> > > 本当は現行のSLがほしいのですが軍資金と置き場所が。。。
> > > ベアリングの内径は8mmです。
> > > できれば壊れた方も修理して非常時用の予備にしたいのですがね。
> > >
> > > > tomiさんへのお返事です。
> > > >
> > > > 写真で見る限り、少々旧型のハリケーンのように見えますが、ベアリングの内径は
> > > > 8mmでしょうか?
> > > >
> > > > > ハリケーンのリターン側のアイドラーが破損してしまいました。
> > > > > 写真では判りませんが内側の輪がぱっくり割れて半円になっており、
> > > > > チェーンチューブが当たるとチェーンがブームに擦れてしまいます。
> > > > > 長々書きましたが、要はアイドラーを交換したいのですが、
> > > > > この車種はこれでないとダメのような取り決めがあるのでしょうか?
> > > > > 現状、径は7cm程、プラスティック製です。
> > > > > できれば、壊れにくい金属製のものに交換したいのですが。
Re: アイドラーについて
投稿者:
tomi
投稿日:2014年12月 7日(日)22時46分0秒
返信・引用
>
No.758[元記事へ]
自転車屋さんへのお返事です。
アイドラを外してみた所、固定しているネジのネジヤマが8mmで軸は5mmでした。
センター穴が5mmのアイドラーってないですよね?
適当に回転しチェーンの暴れを押さえられがよいのであれば
8mmでもよさそうな気がしますが実際の所どうなのでしょうか?
> tomiさんへのお返事です。
>
> 内径8mmでしたらTerracycleのアイドラーで代用できないでしょうか?
> アイドラー裏側の縁がフレームに当たらなければ使えるように思います。
>
> > 自転車屋さんへのお返事です。
> >
> > もちろん旧型です!
> > 本当は現行のSLがほしいのですが軍資金と置き場所が。。。
> > ベアリングの内径は8mmです。
> > できれば壊れた方も修理して非常時用の予備にしたいのですがね。
> >
> > > tomiさんへのお返事です。
> > >
> > > 写真で見る限り、少々旧型のハリケーンのように見えますが、ベアリングの内径は
> > > 8mmでしょうか?
> > >
> > > > ハリケーンのリターン側のアイドラーが破損してしまいました。
> > > > 写真では判りませんが内側の輪がぱっくり割れて半円になっており、
> > > > チェーンチューブが当たるとチェーンがブームに擦れてしまいます。
> > > > 長々書きましたが、要はアイドラーを交換したいのですが、
> > > > この車種はこれでないとダメのような取り決めがあるのでしょうか?
> > > > 現状、径は7cm程、プラスティック製です。
> > > > できれば、壊れにくい金属製のものに交換したいのですが。
Re: アイドラーについて
投稿者:
自転車屋
投稿日:2014年12月 5日(金)12時25分41秒
返信・引用
>
No.757[元記事へ]
tomiさんへのお返事です。
内径8mmでしたらTerracycleのアイドラーで代用できないでしょうか?
アイドラー裏側の縁がフレームに当たらなければ使えるように思います。
> 自転車屋さんへのお返事です。
>
> もちろん旧型です!
> 本当は現行のSLがほしいのですが軍資金と置き場所が。。。
> ベアリングの内径は8mmです。
> できれば壊れた方も修理して非常時用の予備にしたいのですがね。
>
> > tomiさんへのお返事です。
> >
> > 写真で見る限り、少々旧型のハリケーンのように見えますが、ベアリングの内径は
> > 8mmでしょうか?
> >
> > > ハリケーンのリターン側のアイドラーが破損してしまいました。
> > > 写真では判りませんが内側の輪がぱっくり割れて半円になっており、
> > > チェーンチューブが当たるとチェーンがブームに擦れてしまいます。
> > > 長々書きましたが、要はアイドラーを交換したいのですが、
> > > この車種はこれでないとダメのような取り決めがあるのでしょうか?
> > > 現状、径は7cm程、プラスティック製です。
> > > できれば、壊れにくい金属製のものに交換したいのですが。
Re: アイドラーについて
投稿者:
tomi
投稿日:2014年12月 3日(水)21時09分0秒
返信・引用
>
No.756[元記事へ]
自転車屋さんへのお返事です。
もちろん旧型です!
本当は現行のSLがほしいのですが軍資金と置き場所が。。。
ベアリングの内径は8mmです。
できれば壊れた方も修理して非常時用の予備にしたいのですがね。
> tomiさんへのお返事です。
>
> 写真で見る限り、少々旧型のハリケーンのように見えますが、ベアリングの内径は
> 8mmでしょうか?
>
> > ハリケーンのリターン側のアイドラーが破損してしまいました。
> > 写真では判りませんが内側の輪がぱっくり割れて半円になっており、
> > チェーンチューブが当たるとチェーンがブームに擦れてしまいます。
> > 長々書きましたが、要はアイドラーを交換したいのですが、
> > この車種はこれでないとダメのような取り決めがあるのでしょうか?
> > 現状、径は7cm程、プラスティック製です。
> > できれば、壊れにくい金属製のものに交換したいのですが。
Re: アイドラーについて
投稿者:
自転車屋
投稿日:2014年12月 3日(水)11時48分3秒
返信・引用
>
No.755[元記事へ]
tomiさんへのお返事です。
写真で見る限り、少々旧型のハリケーンのように見えますが、ベアリングの内径は
8mmでしょうか?
> ハリケーンのリターン側のアイドラーが破損してしまいました。
> 写真では判りませんが内側の輪がぱっくり割れて半円になっており、
> チェーンチューブが当たるとチェーンがブームに擦れてしまいます。
> 長々書きましたが、要はアイドラーを交換したいのですが、
> この車種はこれでないとダメのような取り決めがあるのでしょうか?
> 現状、径は7cm程、プラスティック製です。
> できれば、壊れにくい金属製のものに交換したいのですが。
アイドラーについて
投稿者:
tomi
投稿日:2014年12月 1日(月)00時34分29秒
返信・引用
ハリケーンのリターン側のアイドラーが破損してしまいました。
写真では判りませんが内側の輪がぱっくり割れて半円になっており、
チェーンチューブが当たるとチェーンがブームに擦れてしまいます。
長々書きましたが、要はアイドラーを交換したいのですが、
この車種はこれでないとダメのような取り決めがあるのでしょうか?
現状、径は7cm程、プラスティック製です。
できれば、壊れにくい金属製のものに交換したいのですが。
Cruzbikeのコンバーションキット
投稿者:
自転車屋
投稿日:2014年10月11日(土)16時10分28秒
返信・引用
編集済
少し前に生産終了とメーカーのHPで発表されましたが、在庫を聞いてみたところ
わずか数セット残っているそうです。
http://www.cruzbike.com/conversion-kit
詳しくは当店までメールでお問い合わせください。
hcworks2014@gmail.com
Re: cruzbikeのコンバージョンキット
投稿者:
自転車屋
投稿日:2014年 9月28日(日)12時56分0秒
返信・引用
>
No.752[元記事へ]
しもpiさんへのお返事です。
早速聞いてみましたが、まだ数セット販売できる分があるそうですよ。
> パフォーマーのミニレーサーが発売され、折りたたみバージョンの発売もまちどおしいです。
> ところで、CRUZBIKEのリカンベント化キットの入手はまだ可能なのでしょうか?製造中止になった(なる?)と見かけたのですが。
> まだメーカーwebにあるのでしたら注文可能なのでしょうか?
cruzbikeのコンバージョンキット
投稿者:
しもpi
投稿日:2014年 9月28日(日)07時14分20秒
返信・引用
パフォーマーのミニレーサーが発売され、折りたたみバージョンの発売もまちどおしいです。
ところで、CRUZBIKEのリカンベント化キットの入手はまだ可能なのでしょうか?製造中止になった(なる?)と見かけたのですが。
まだメーカーwebにあるのでしたら注文可能なのでしょうか?
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/74
新着順
投稿順