リカンベント総合掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
リカンベント
自転車
[
自転車/サイクリング
]
スレッド一覧
◇
ヴィトン偽物,ブランド偽物,ヴィトンコピー
(0)
◇
ブランド偽物ブランド激安
(0)
◇
■ブランド偽物ブランド激安市場bag53
(0)
◇
ブランド激安市場広州市場
(0)
◇
ルイヴィトン バッグ 全面な更新
(0)
スレッド一覧(全5)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全737件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: オーバーホール
投稿者:
自転車屋
投稿日:2014年 4月27日(日)10時51分56秒
返信・引用
>
No.727[元記事へ]
tomiさんへのお返事です。
ご無沙汰しております。
一般に
オーバーホール=分解、掃除、グリスアップ、組みつけ
ですが、現在のスポーツバイクは回転部分はシールドベアリングになっていますので分解、グリスアップができない構造になっています。
オーバーホールほど大掛かりではありませんが
乗る距離に比例して消耗する部分
・ワイヤー類(インナー、アウター)
・チェーン
・スプロケット
・ブレーキパッド
を変えると効果がありますので一度お試しください。
年数が経つとワイヤー類の抵抗が大きくなり
ブレーキでは握った力が半減してブレーキ本体に伝わったり、
変速では変速が緩慢になったりします。
普段乗っていると気が付きにくいところですが、ワイヤー類前取り換えするとその効果がよく分かります。
まるで新車の時のように感じるかもしれません。
> お久しぶりです。
> Toscana2626、Agenda、Goal-Xと所有してますが、自転車のことは今だ良く判りません。
> 以前VTRは定期的なオーバーホールをしていましたが、自転車も必要なのでしょうか?
> VTR等と比較すると精密機器という雰囲気ではありませんが。。。
>
オーバーホール
投稿者:
tomi
投稿日:2014年 4月27日(日)02時26分5秒
返信・引用
お久しぶりです。
Toscana2626、Agenda、Goal-Xと所有してますが、自転車のことは今だ良く判りません。
以前VTRは定期的なオーバーホールをしていましたが、自転車も必要なのでしょうか?
VTR等と比較すると精密機器という雰囲気ではありませんが。。。
Re: スーパマンバーについて
投稿者:
自転車屋
投稿日:2014年 4月18日(金)12時36分44秒
返信・引用
>
No.725[元記事へ]
さくらさんへのお返事です。
ハンドルバー単体 ¥3,500
専用ステム ¥8,800
です。宜しくお願いします。
> オープンコックピットハンドルっていくら位しますか?
スーパマンバーについて
投稿者:
さくら
投稿日:2014年 4月16日(水)22時57分24秒
返信・引用
オープンコックピットハンドルっていくら位しますか?
Re: サイドスタンドについて
投稿者:
自転車屋
投稿日:2014年 4月13日(日)15時08分46秒
返信・引用
さくらさんへのお返事です。
先日はご購入有難うございます。
スタンドは
クイック軸止めタイプ
しか付けられないと思います。
チェーン長はブーム位置が完全に確定したら (前)大ギア×(後)大ギアでギリギリチェーンが入る長さがベストです。
出荷時はブームを伸ばすことを考慮して少し長めに設定しています。
一度お試しください。
宜しくお願いします。
> 先日、PERFORMER・ハイレーサーを購入させていただいた者です。ハイレーサーに合うサイドスタンドなどどういった物があるのでしょうか? また、チェーンですがFアウター・Rインナーにした場合、結構な余裕が出るのですが、詰めたほうがいいのでしょうか? 今まで乗っていたMTBだとこれ程余裕が出なかったもので、チェーンが長い分どうすればいいか迷っています。
サイドスタンドについて
投稿者:
さくら
投稿日:2014年 4月12日(土)17時28分24秒
返信・引用
先日、PERFORMER・ハイレーサーを購入させていただいた者です。ハイレーサーに合うサイドスタンドなどどういった物があるのでしょうか? また、チェーンですがFアウター・Rインナーにした場合、結構な余裕が出るのですが、詰めたほうがいいのでしょうか? 今まで乗っていたMTBだとこれ程余裕が出なかったもので、チェーンが長い分どうすればいいか迷っています。
Re: kettwissel組み上げました
投稿者:
闘神
投稿日:2014年 4月 2日(水)20時27分2秒
返信・引用
>
No.721[元記事へ]
自転車屋さんへのお返事です。
なんでこういう形をしているんだろうというパーツを
組んでいくと・・・なーるほど!という場所がいくつも
有るんです!!
ドイツ人はスゲェと感心しきり
梱包ばらして仮組に5時間かかりました
翌日微調整とオプションパーツ取り付けに2時間ほど
> 闘神さんへのお返事です。
>
> 毎度ありがとうございます。
> もう組み上がりましたか!
> Kettwieselは部品点数も多く、組立作業が大変だったかと思いますが
> 組み立てていてメーカーの徹底した作りこみを感じながら作業を楽しんでいただけたかと思います。
>
> ライトとダイナモはすぐに手配していますが、3週間くらいはかかるかもしれません。
> 申し訳ありませんが宜しくお願いします。
>
>
>
> > 自転車組み上げました、arizeと違って部品点数多くてとまどいました(汗)
> > まだ家の前をくるくる回る程度しか走っていません
> >
> > ライトとダイナモどのくらいになりますか?
Re: kettwissel組み上げました
投稿者:
自転車屋
投稿日:2014年 4月 2日(水)14時19分1秒
返信・引用
>
No.720[元記事へ]
闘神さんへのお返事です。
毎度ありがとうございます。
もう組み上がりましたか!
Kettwieselは部品点数も多く、組立作業が大変だったかと思いますが
組み立てていてメーカーの徹底した作りこみを感じながら作業を楽しんでいただけたかと思います。
ライトとダイナモはすぐに手配していますが、3週間くらいはかかるかもしれません。
申し訳ありませんが宜しくお願いします。
> 自転車組み上げました、arizeと違って部品点数多くてとまどいました(汗)
> まだ家の前をくるくる回る程度しか走っていません
>
> ライトとダイナモどのくらいになりますか?
kettwissel組み上げました
投稿者:
闘神
投稿日:2014年 4月 2日(水)07時19分58秒
返信・引用
自転車組み上げました、arizeと違って部品点数多くてとまどいました(汗)
まだ家の前をくるくる回る程度しか走っていません
ライトとダイナモどのくらいになりますか?
Re: おひっこし
投稿者:
自転車屋
投稿日:2014年 3月 1日(土)20時49分6秒
返信・引用
>
No.718[元記事へ]
くぼたさんへのお返事です。
お気遣い有難うございます。
本日リカンベント完成車は全て運びました。
明日は細かいパーツがたくさん待っていますが、比較的順調です。
無理のない程度でできるだけ早くオープンできるように努めます。
> 新店舗開店準備は順調ですか?
>
> 無理しすぎませんように!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順41番目から50番目までの記事です。
/74
新着順
投稿順